花のある暮らし

hananoaru.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

PHOTO DIARY
by hanae.m
カレンダー
< April 2018 >
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
最新のコメント
☆Nonnonさん  ..
by hanae.m at 08:17
静岡、もう1年なんですね..
by Nonnon at 12:15
☆鍵コメ2018-01-..
by hanae.m at 09:26
☆SASSYさん  は..
by hanae.m at 08:50
カテゴリ
*自己紹介
*日々
*お花
*お気に入り
*おでかけ
*習い事
*おうちごはん
*甘いもの
*コスメ、ファッション
*旅行2011~
 東京ディズニーリゾート
 日光
 鎌倉(七里ヶ浜)
 高松、岡山
 鬼怒川
 熱海
 福岡
 伊豆
 軽井沢
 越後湯沢
 ドイツ
 イギリス
 仙台、秋保温泉
*ハノイ生活
*日本2005~2010
*旅行2005~2010
 ホーチミンシティ
 ニャチャン
 フエ
 ダナン
 バリ島
 台北
 京都
 パリ
 ルアンプラバン
 クアラルンプール
 マラッカ
 ランカウイ島
 マカオ
 シンガポール
 バンコク
 アユタヤ
以前の記事
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
more...
素材
ふわふわ。り
検索
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項
2011年 05月 12日

英語コース

市内の大学で開講しているオープンカレッジの英語コースに申し込んでいたのですが、授業が今日から始まりました。週一回、7月上旬までです。

どんなクラスかしらと、教室のドアを開ける時は少し緊張しましたが、先生はこの大学でもう10年も教えているというイギリス人男性、生徒さん(10人ちょっと)は年配の方が多く、和やかな雰囲気でほっとしました。

それにしても、大学の門をくぐるなんて一体何年ぶり!?
たくさんの学生さん達の若さに圧倒されました(笑)お化粧や、着ているものからして違う~!トレンカ率が高い~なんて、ファッションチェックも楽しかったです(笑)

d0013443_816368.jpg
英語とは関係ないですが、こちらは、いつもブログを拝見している山本侑貴子さんの本。
帰りに立ち寄った本屋さんで見かけて購入しました。
by hanae.m | 2011-05-12 23:15 | *習い事
<< お昼ごはん お久しぶり~ >>

ファン申請

※ メッセージを入力してください

外部サイトRSS追加

URL :
※対応しているRSSフィードのURLをご入力ください。

RSSフィード詳細