このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック

花のある暮らし

hananoaru.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

PHOTO DIARY
by hanae.m
更新通知を受け取る
カレンダー
< January 2021 >
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新のコメント
☆鍵コメさん  ご無沙..
by hanae.m at 13:32
☆misaさん  ご無..
by hanae.m at 17:32
hanaeさん、 ご無..
by misa-88y at 14:50
☆Nonnonさん  ..
by hanae.m at 08:17
カテゴリ
*自己紹介
*日々
*お花
*お気に入り
*おでかけ
*習い事
*おうちごはん
*甘いもの
*コスメ、ファッション
*旅行2011~
 浜名湖
 伊豆
 東京ディズニーリゾート
 日光
 熱海
 鎌倉(七里ヶ浜)
 高松、岡山
 鬼怒川
 福岡
 軽井沢
 越後湯沢
 ドイツ
 イギリス
 仙台、秋保温泉
*ハノイ生活
*日本2005~2010
*旅行2005~2010
 ホーチミンシティ
 ニャチャン
 フエ
 ダナン
 バリ島
 台北
 京都
 パリ
 ルアンプラバン
 クアラルンプール
 マラッカ
 ランカウイ島
 マカオ
 シンガポール
 バンコク
 アユタヤ
以前の記事
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
more...
素材
ふわふわ。り
検索
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
2021年 01月 22日

節分の飾り

ストックから良~い香り。
節分の飾り_d0013443_14040388.jpg
和雑貨のお店で見付けた、陶器の小さな鬼とおたふく。
豆源の枡にいれたお豆は、母からの荷物に入っていたもの。どうもありがとう~!
節分の飾り_d0013443_13575832.jpg

# by hanae.m | 2021-01-22 14:04 | *日々
2021年 01月 15日

カレーなど・・・

昨晩「せかほし」を観ていたらスリランカの特集でカレーが出てきて、一気にカレーの気分に^^
今日は早速、EFカレーへ行ってテイクアウトしてきました。
いつも決まって同じもの・・・
ビリヤニ、ほうれん草のカレー、トマト系のチキンカレー、
カレーなど・・・_d0013443_16464076.jpg
それと、チーズがたっぷり入ったナン。
カレーなど・・・_d0013443_16463037.jpg
EFカレーで作ってもらっている間に、近いので、久しぶりにクロシェットさんへも。
カレーなど・・・_d0013443_16581385.jpg
カレーなど・・・_d0013443_16582082.jpg
カレーなど・・・_d0013443_16582784.jpg

# by hanae.m | 2021-01-15 14:42 | *日々
2021年 01月 13日

浦霞 季節限定

いつもの駅近くの酒屋さんで。
浦霞 特別純米生酒しぼりたて
お米の甘さがほのかに感じられて、フレッシュで好みの味✨
昨年も購入しましたが、今年もやっぱり美味しい。
浦霞 季節限定_d0013443_15520660.jpg
先日、新聞の訃報記事で、料理家の鈴木登紀子さんが亡くなったと知りました。96歳だったそう。チャーミングなばあばのトークが楽しくて、NHKのきょうの料理に出演される時は欠かさず録画して観ていました。もうお姿観られないのかと思うと寂しいです。。。
# by hanae.m | 2021-01-13 15:47 | *日々
2021年 01月 07日

七草粥

七草粥_d0013443_12560265.jpg
朝食に作りました。自分好みで、水分少な目。昨年まではAちゃんほとんど箸を付けませんでしたが、今年は少し食べられた。
七草粥_d0013443_12563300.jpg
七草粥には昆布巻きと出汁巻き卵を合わせるのが好きです。
七草粥_d0013443_12583696.jpg
Aちゃんに知っていて欲しいし、動物のイラストが可愛いくて、自分が気に入って以前購入した本。(春夏版も持っています)Aちゃんが大きくなってもずっと手元に置いておきたい。
七草粥_d0013443_13035917.jpg
七草粥_d0013443_13041071.jpg

# by hanae.m | 2021-01-07 12:37 | *おうちごはん
2021年 01月 03日

日帰り温泉

焼津の、ホテルアンビア松風閣の日帰り温泉プランを利用してきました。過去のブログを見たら今回4回目。我が家の1月の恒例行事^^

露天風呂からの富士山、昨年は見られませんでしたが今年は見えました✨元日の日本平ホテルに続き、新年からたくさん見られて嬉しい。

温泉の後は、中華のランチコース。
テーブルからは駿河湾が。
日帰り温泉_d0013443_13090224.jpg
日帰り温泉_d0013443_12453030.jpg
日帰り温泉_d0013443_12471329.jpg
日帰り温泉_d0013443_12472372.jpg
日帰り温泉_d0013443_12484082.jpg
日帰り温泉_d0013443_12485339.jpg
サービスで頂いたマスクケースが可愛い。静岡らしい絵柄だけど、パンダは??
日帰り温泉_d0013443_13081791.jpg
食後、ホテルのゲームコーナーで、Aちゃんにせがまれて鬼滅の刃グッズをとっている旦那サン(^^;
日帰り温泉_d0013443_12552085.jpg
普段、こういうゲームセンターにあるような物で遊ばせる事ってほとんど無いのですが、(ガチャガチャも×)お正月ということで、今日は特別。。。

ホテル駐車場からの富士山。
日帰り温泉_d0013443_12435535.jpg
帰り、焼津の老舗和菓子屋さん、飴屋河合さん(創業元禄4年だそう!)に寄って、練りきりや花びら餅など。
日帰り温泉_d0013443_13234480.jpg

# by hanae.m | 2021-01-03 20:29 | *おでかけ
2021年 01月 02日

お正月のお料理・・・

お雑煮は、宮城出身の母にならって、鶏肉、大根と人参の千切り。
ゴボウと高野豆腐の千切り、セリも必須らしいですが、省略。
お正月のお料理・・・_d0013443_13393448.jpg
甘い伊達巻があまり好みでないので、代わりに出汁巻き卵を焼きました。
お正月のお料理・・・_d0013443_13413782.jpg
お煮しめっぽい?もの。
お正月のお料理・・・_d0013443_13453804.jpg
このお箸はハノイにいた時に買ったもの。長めで取り箸に丁度良く、今も活用しています。
お正月のお料理・・・_d0013443_13480473.jpg
あとは市販品。
数の子。味付け済みの物に、鰹節をかけただけ。
お正月のお料理・・・_d0013443_13394850.jpg
蒲鉾にはわさび漬けが好き。
お正月のお料理・・・_d0013443_13410395.jpg
お正月のお料理・・・_d0013443_13412657.jpg
KOマートで年末見つけた、長野の小布施堂の栗鹿ノ子。栗きんとん代わりに。地元産の紅茶と一緒にデザートにいただきました。
お正月のお料理・・・_d0013443_13561261.jpg
お正月のお料理・・・_d0013443_13572004.jpg
Aちゃんの好きなヨックモックのシガール。お正月パッケージ。ホテルオーレ内の伊勢丹で。
お正月のお料理・・・_d0013443_14043229.jpg
食べることは大好きですが、作る方にはやっぱりそれ程関心が無く。。。今年も無理なく適当でいこう^^
# by hanae.m | 2021-01-02 20:30 | *おうちごはん
2021年 01月 01日

あけましておめでとうございます☆

今年もどうぞ宜しくお願い致します。

元日は、日本平ホテルへランチに。

ホテルロビーからの眺め✨
前回来た時は、富士山、雲で見えなかったのですが、今回はバッチリ!
あけましておめでとうございます☆_d0013443_14431136.jpg
この冬の帰省はもう諦めていたので、11月には席の予約をしておきました。(来てみたら満席だったので、予約しておいて良かった)
あけましておめでとうございます☆_d0013443_15161488.jpg
ビュッフェで、メインだけ選択。
あけましておめでとうございます☆_d0013443_15174392.jpg
私は、メインはお魚料理に。
あけましておめでとうございます☆_d0013443_15223893.jpg
味見させてもらったAちゃんのハンバーグ、子供にはもったいないくらい!?肉汁たっぷりでとっても美味しかった!!
あけましておめでとうございます☆_d0013443_15253082.jpg
デザートコーナー。
あけましておめでとうございます☆_d0013443_15365446.jpg
こちらのショートケーキ、前回ラウンジで頂いて美味しかったのを覚えていましたが、ふわふわで軽くてやっぱり美味しい。
あけましておめでとうございます☆_d0013443_15405921.jpg
食後は、ホテルのお庭を散歩。
あけましておめでとうございます☆_d0013443_15425202.jpg
Aちゃん、水にはった氷を触るのが初めてだったらしく、嬉しそう。
あけましておめでとうございます☆_d0013443_15431347.jpg
あけましておめでとうございます☆_d0013443_16214524.jpg
あけましておめでとうございます☆_d0013443_16200741.jpg
せっかく日本平まで来たので、久能山東照宮へも。初詣。
ロープウェイに乗って。
あけましておめでとうございます☆_d0013443_16545050.jpg
あけましておめでとうございます☆_d0013443_16552279.jpg

# by hanae.m | 2021-01-01 18:59 | *日々
2020年 12月 31日

大晦日

鏡餅は、Aちゃんが後で遊べそうな小さな牛のお人形付きの物を^^
大晦日_d0013443_22472171.jpg
今夜はしずてつストアで買ったお惣菜やお寿司、(いくら好きなので、いくら追加)
大晦日_d0013443_22530534.jpg
それと、年越し蕎麦。おつゆで天ぷらの衣がしなっとしてしまうのがあまり好みでないので、海老の天ぷら、別盛りで。
大晦日_d0013443_22560819.jpg
急に痛くなって動かせなかった右手、まだ少し甲が腫れていますが、ほとんど治って、不自由なく使えるようになりました。良かった。。。一体何だったんだろう??

ブログ、どなたが見てくださっているのか自分でも分からないのですが(足跡機能とかあるのかなあ??)見てくださった方、今年も一年有難うございました。
# by hanae.m | 2020-12-31 22:46 | *日々
2020年 12月 30日

朝食は・・・

昨晩、夕飯後の食器洗いでキッチンにいた時、急に右手首が痛くなって、右手を動かすのが大変になり💦
湿布を貼って寝たらだいぶマシにはなりましたが、まだちゃんと字も書けなくて、布巾を絞ったりするのもうまく出来ない状態(*_*;
どこかにぶつけたりひねったりしたわけでもないのに。神経痛??歳かなあ。。。💦

なので、今朝は朝食を作る気にもなれず、旦那サンがパトンのパンを買ってきてくれました。朝7時からオープンしてくれていて有難い。
朝食は・・・_d0013443_14122720.jpg
しかし、すごい量。。。一度には食べ切れないので、また今夜か明日の朝にでも。
# by hanae.m | 2020-12-30 14:06 | *日々
2020年 12月 25日

クリスマス

昨年買って、見た目が可愛いし普通に美味しかったので、今年もまたセブンイレブンのディズニーのケーキ。
プーさんはメープル味、
クリスマス_d0013443_16470293.jpg
ミッキーは、チーズケーキ。
クリスマス_d0013443_16471144.jpg
母が送ってくれた荷物に入っていた読売新聞のレシピブックに載っていた、「パンナコッタ苺ゼリーのせ」を作ってみました。
クリスマス_d0013443_17160671.jpg
Aちゃんと一緒に苺をつまみ食いしてしまい💦飾り用の苺無し。
クリスマス_d0013443_16555270.jpg
買ってあったクリスマスパスタは、レトルトのパスタソースで合えて簡単に。
クリスマス_d0013443_16570705.jpg
ローストチキン、今年は時短でしようと、オーブンは使わず初めてフライパンで焼いたのですが、イマイチ。
いい感じで焦げ目は付けられたのですが、食べている途中生焼けの部分が出てきて、結局電子レンジでチンしました。中が確認出来ないので、火の通し加減がなかなか難しい。。。
クリスマス_d0013443_17005787.jpg
そして、付け合わせにベビーリーフをスーパーで購入していたのですが、家に帰ってきてから無いことに気が付き。。。スーパーに電話してみたら、会計後、忘れてきてしまった事が判明。翌日取りに行きました。ドジ(>_<)

今年買って良かったと思う物の一つが、このクチポールのカトラリー。ナイフの切れ味が良いし、長めで持ちやすい。
柄の部分が黒いタイプはよく見かけますが、どんな器にも合わせやすいかなと、シンプルなステンレスのみのタイプにしました。
クリスマス_d0013443_17064100.jpg
Aちゃんの、サンタさんからのプレゼント。リクエストしていたアナ雪のレゴ。
クリスマス_d0013443_17204901.jpg
どれも可愛いくできていますが特にオラフが♡ いつか遊ばなくなっても、Aちゃん、お部屋に飾ってくれるといいな。
クリスマス_d0013443_17225282.jpg

# by hanae.m | 2020-12-25 22:41 | *おうちごはん
12345次へ >>>

ファン申請

※ メッセージを入力してください